
新座快適みらい都市会議は、
行政と連携して街づくりや農業・婚活・お祭り等の地域の活性化、地域貢献を目的としています。
新座快適みらい都市会議は、行政と連携して街づくりや、
農業・婚活・お祭り等の地域の活性化、地域貢献を目的としています。
2023/05/07
第3回牡丹祭りへのご協賛いただいております、協賛者さまをご紹介いたします。ご協力いただき、誠にありがとうございます。
2023/04/17
2023年4月29日に新座牡丹園にて、4年ぶりとなる牡丹祭りを開催します。
2023/03/3
令和5年度の通常総会を開催しました。
2022/04/28
まん延防止重点措置等で1月から延期になっていた総会をようやく開くことができました。
2021/07/12
7月17日土曜日に迫った「大江戸新座祭り 市政50周年記念イベント」の最終的な打ち合わせが行われました。
2021/06/02
新座市役所全員協議会室にて万全のコロナ対策のもと、第6回大江戸新座祭りについて協議しました。
2021/04/24
新座牡丹園にはコロナ対策をしつつ、牡丹を鑑賞にいらっしゃる方のために、今年もきれいに咲きました。
2021/03/12
感染対策を十分に行ったうえで、時間・規模ともに縮小した総会が開かれました。
2020/04/04
今年も新座牡丹園にはたくさんのきれいな牡丹が咲きほこります。
少しだけ、気持ちをゆるやかにできる場所になれば幸いです。
法人名 | 一般社団法人 新座快適みらい都市会議 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立日 | 平成29年10月05日 | ||||||||||||||||||||
所在地 TEL&FAX |
|
||||||||||||||||||||
理事・役員 |
|
||||||||||||||||||||
事業内容 |
当法人は新座市、隣接市及び近隣都市の人と街の現在から未来への快適都市実現に向け、 会議し、事業を行い地域に貢献することを目的とする。 上記目的を達成するため、以下の事業を行う。 1.地域の防犯・安全対策事業 2.地域環境美化の研究、企画、提言、実行 3.空家・空地問題の研究、調査、 ソリューシヨン事業 4.街づくり及び住まいづくりに関する研究、企画、提言、実行 5.農業の研究、緑化事業の推進 6.地元の農産物・特産物の消費及び販路拡大に関する事業 7.祭り、イベントの企画、運営 8.婚活事業等の企画、立案、運営 9.地域社会及び地域企業の活性化に関する研究、企画、提言、推進 10.青少年健全育成に関する調査、研究、企画、提言、推進 11.リサイクル石鹸の消費及び販路拡大に関する事業 12.駐車場の管理、運営 13.オリンピック、パラリンピックの運営支援、普及、啓発 14.その他当法人の目的を達成するために必要な事業及び前各号に附帯・関連する事業 |
||||||||||||||||||||
沿革 |
|
Copyright 2018 一般社団法人 新座快適みらい都市会議